土工事及び山留め工事に関する次の記述のうち、最も不適当な|一級建築士問題集

一級建築士

Q 106 : 
土工事及び山留め工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1
砂質地盤の掘削工事において、ボイリングの発生する可能性が高いと判断したので、動水勾配を減らすため、止水性のある山留め壁の根入れ長を延長した。
2
山留め工事における腹起しの継手は、火打材と切ばりとの間の曲げ応力の小さい位置とし、補強プレートとボルトとを使用して連結した。
3
土工事における根切りについて、粘性土地盤の床付け面を乱してしまったので、掘削土を使用して直ちにローラーによる転圧や締固めを行った。
4
山留め工事において、切ばりが切ばり支柱の一部と平面的に重なってしまったので、切ばり支柱の一部を切り欠いて補強を行ったうえで、切ばりを通りよくまっすぐに設置した。
解説

1 - ○

2 - ○

3 - × 粘性土は透水抵抗が大きく転圧しても、内部の水圧が高くなるだけで転圧の効果が無い。置換や改良する必要がある。

4 - ○