事例を読んで、公営住宅の居住に関する市の総合相談窓口の対|社会福祉士問題集

社会福祉士

Q 42 : 
事例を読んで、公営住宅の居住に関する市の総合相談窓口の対応として、最も適切なものを1つ選びなさい。 〔事例〕Jさん(51歳)は、30年間P市の市営住宅(4階)で引籠もりの状態が続いており、生活費は同居の母親(82歳)に頼っている。最近、母親が病気になり、Jさんは将来の生活費と住まいが心配になったので、P市の総合相談窓口で生活保護と市営住宅について相談した。
1
母親が歩行困難になり、同じ市営住宅の1階に転居する必要が生じても、敷金は減免されないと説明した。
2
Jさんが働いて少しでも収入を得るようになったら、市営住宅から退去しなければならないと説明した。
3
Jさんが生活保護を受けた場合、市営住宅から退去しなければならないと説明した。
4
市営住宅入居時に決定された家賃は、退去まで変わることがないと説明した。
5
入居契約をしている母親が亡くなった場合、P市の承認を受けて市営住宅に住み続けることができると説明した。
解説

1 - × 病気など特別の事情がある場合は敷金は減免される。

2 - ×収入が基準を超えない限り退去する必要はない。

3 - × 生活保護を受けても退去する必要はない。

4 - × 家賃は収入額などによって毎年変動する。

5 - ○ この選択肢は適切です。