建築物の耐震計算に関する次の記述のうち、最も不適当なもの|一級建築士問題集

一級建築士

Q 94 : 
建築物の耐震計算に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1
耐震計算を行う場合に用いるAiは、多数の地震応答解析結果の蓄積から、それらをまとめたものに基づき定められた、設計用層せん断力を求めるための高さ方向の分布を表す係数である。
2
各階の保有水平耐力計算において、偏心率が所定の数値を上回る場合又は剛性率が所定の数値を下回る場合には、必要保有水平耐力の値を割増しする。
3
鉄筋コンクリート造建築物の設計用一次固有周期Tを、略算法でなく固有値解析等の精算によって求める場合には、建築物の振動特性はコンクリートにひび割れのない初期剛性を用い、基礎や基礎杭の変形はないものと仮定する。
4
鉄筋コンクリート造建築物の必要保有水平耐力の計算において、一般に、柱・梁部材に曲げ破壊が生じる場合は、せん断破壊が生じる場合に比べて、構造特性係数DSを大きくしなければならない。
解説

1 - ○

2 - ○

3 - ○

4 - × 構造特性係数はその構造が靱性的であるほど小さくなるので、靱性の高い破壊である曲げ破壊が生じる建築物では小さくなる。