鋼材の溶接に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれ|一級建築士問題集

一級建築士

Q 85 : 
鋼材の溶接に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1
通しダイアフラムに溶接する梁フランジのエンドタブとして鋼製タブを使用した場合は、終局状態において塑性ヒンジを形成しない部位であれば、エンドタブを切断しなくてもよい。
2
通しダイアフラムと梁フランジの突合せ溶接部において、許容値を超える食い違いや仕口部のずれが生じた場合は、適切な補強を行えばよい。
3
パス間温度が規定値以下となるように管理すれば、溶接施工時の低温割れを防止することができる。
4
突合せ溶接部において、母材の種類に応じた適切な溶接材料を用いる場合、溶接部の許容応力度は母材と同じ値を採用することができる。
解説

1 - ○

2 - ○

3 - × 低温割れの防止には予熱を行い溶接入熱を規定より下回らないようにする。溶着金属の冷却速度を制御するパス間温度の管理とは違う。

4 - ○