〔事例〕自宅から通ってP就労継続支援B型事業所のサービス|社会福祉士問題集

社会福祉士

Q 58 : 
〔事例〕自宅から通ってP就労継続支援B型事業所のサービスを受けているJさん(35歳,男性)は全盲の視覚障害者であり,母親と二人暮らしである。母親が心臓病を患い,緊急に入院しなければならない状況になった。Jさんは,P事業所のサービス管理責任者に相談し,就労継続支援は引き続き受けたいことと,自宅での食事や家事の介護をしてもらえる人を探していることを話した。サービス管理責任者は,同じ法人に居宅介護事業所があるので居宅介護の相談をしてみると返事をした。事例を読んで,P就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者の対応に関する次の記述のうち,この時点で最も適切なものを1つ選びなさい。
1
法人内の居宅介護事業所に居宅介護の介護給付を受けられるよう依頼した。
2
Jさんの生活全般を支援する指定特定相談支援事業所に連絡した。
3
P事業所の個別支援会議に,,Jさんの意向を踏まえて居宅介護を含めた個別支援計画作成を提案した。
4
法人内の居宅介護事業所に,まず,居宅介護計画を作成するように依頼した。
5
市役所の窓口にJさんの状況を説明し,法人内の居宅介護事業所のサービス開始を申請した。
解説

2 - 〇 新たなサービスの支給決定を申請する際は、指定特定相談支援事業所がサービスなど利用計画案を作成する必要がある。支給決定後、指定特定相談支援事業所は障害福祉サービス事業者との連絡調整などを行い、サービスの種類や内容などを記載したサービス等利用計画を作成する。