事例を読んで,グループワークにおけるMソーシャルワーカー|社会福祉士問題集

社会福祉士

Q 81 : 
事例を読んで,グループワークにおけるMソーシャルワーカー(社会福祉士・精神保健福祉士)の対応について,最も適切なものを1 つ選びなさい。〔事 例〕総合病院の精神科病棟でMソーシャルワーカーは,退院支援の一環としてグループワークを活用した社会生活技能訓練(SST)を行っている。退院後に症状が再発したときに備えて,どんなときに体調不良になるのかをグループで話し合っていたとき,メンバーのAさんが,唐突に「どうせ,そんなこと考えてもしょうがない。悪くなるときは悪くなるんだから」とぶっきらぼうに言った。それを聞いたメンバーのBさんは,「お前みたいなやる気がない奴は居ても仕方ない。出て行けよ」と冷たく言った。Aさんは怒りの表情でBさんをにらみつけた。
1
「Bさん,そんなふうに言わないで,みんな仲良くしましょう」
2
「Aさん,同じことを言ってた人が前にいたけど,グループで変わりましたよ」
3
「二人とも,気が済むまで話してください」
4
「お二人それぞれ思いがあるんですよね」
5
「Aさん,無理にグループに参加しなくてもいいですよ」
解説

精神福祉士法の第38条にて、第三十八条の二  精神保健福祉士は、その担当する者が個人の尊厳を保持し、自立した生活を営むことができるよう、常にその者の立場に立って、誠実にその業務を行わなければならない。とされている。