運動単位について正しいのはどれか。|理学療法士問題集

理学療法士

Q 263 : 
運動単位について正しいのはどれか。
1
運動単位には求心性線維が含まれる。
2
活動電位の発射頻度は200回/秒を超える。
3
精密な働きをする筋では神経支配比が大きい。
4
同じ運動単位の筋線維は同一の筋線維タイプからなる。
5
筋を徐々に収縮すると大きな運動単位が先に活動を始める。
解説

1-× 運動単位とは、1つのα運動ニューロンと、それが支配する筋線維群をいい、求心路線維ではなく遠心路線維を含む。

2-× 活動電位は1度発射すると休止期を挟み、再び発射する(不応期)。200回/秒を超えることは難しい。

3-× 精密な働きをする筋では神経支配比が小さい。神経支配比が小さいということは、1つのα運動ニューロンが支配する筋線維数が少ないということを意味する。

4-◯ 文章の通り。同じ運動単位の筋線維は、同一の筋線維タイプから成る。

5-× 筋を徐々に収縮すると、小さな運動単位から活動を始める。このことをサイズの原理という。