次の文章を読んで、下記の設問に答えよ。 ①企業の価値連鎖|中小企業診断士問題集

中小企業診断士

Q 47 : 
次の文章を読んで、下記の設問に答えよ。 ①企業の価値連鎖の中の活動にどこまで携わるかによって、垂直統合の程度は異なる。垂直統合は、企業が経済的な取引を管理・統治する重要な方法であるが、企業 によっては活用可能な管理・統治のための選択肢のひとつにすぎない。 企業が経済的な取引を管理する際に実施する統治選択(governance choice)につ いてはオプションを持っているのが通常である。その内容を垂直統合か非垂直統合 かによって大きく 2つに分けた場合、非垂直統合による管理・統治の方法は、さら に逐次契約(sequential contracting)、 ②完備契約(complete contingent claims contracts)、スポット市場契約(spot-market contract)などに分類できる。 文中の下線部②の完備契約とスポット市場契約に関する記述として、最も適切なものはどれか。
1
完備契約は、契約履行の詳細なモニタリングと、取引主体が契約上の義務を果たさない場合に法的な制裁が科されるという脅威で機会主義をコントロールできる。
2
完備契約は、取引主体の権利と義務を詳細に特定している契約であるが、取引において将来いくつかの異なる展開を示す可能性は想定していない。
3
スポット市場契約では、複雑な契約書の作成や履行は必要がなく、多数の買い手と売り手が存在すれば機会主義の脅威が小さくなる。
4
スポット市場契約は、市場で取引される製品やサービスの品質確認に大きなコストをかければ、機会主義的な行動の脅威は小さくなる。
5
スポット市場契約は、市場で取引される製品やサービスの品質が低いコストで保証され、取引の相手が限られている場合には経済的な取引を管理・統治する適切な方法である。
解説

ア - ○ 正解 完備契約とは、理論上の全ケースを正確に予見して規定した契約であることから、取引主体が契約上の義務を果たさない場合に法的な制裁が科されるという脅威で機会主義をコントロールできる。

イ - × 完備契約とは、理論上の全ケースを正確に予見して規定した契約である。

ウ - × 、多数の買い手と売り手が存在しても、機会主義の脅威が小さくならない。

エ - × 市場で取引される製品やサービスの品質確認に大きなコストをかけても、機会主義的な行動の脅威は小さくならない。

オ - × スポット市場契約とは、現物の受け渡しが売買契約の成立と同時になされる市場での契約のため、経済的な取引を管理・統治する適切な方法とはいえない。