次の文は、ミネラル(無機質)の生理作用に関する記述である|保育士問題集

保育士

Q 4 : 
次の文は、ミネラル(無機質)の生理作用に関する記述である。【I群】の物質と【II群】の内容を結びつけた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。【I群】 A ナトリウム(Na) B カリウム(K) C カルシウム(Ca) D 鉄(Fe) E 亜鉛(Zn)【II群】ア ヘモグロビンの成分であり、欠乏すると貧血の原因となる。 イ 神経や筋肉の興奮伝導に関与する。野菜や豆類などに多く含まれる。 ウ 多くの酵素の構成成分であり、欠乏の症状の一つに味覚障害がある。 エ 骨の成分であり、筋肉の収縮にも関与する。 オ 体液の浸透圧、酸・塩基平衡の調節に関与する。通常の食事をしていれば不足することはない。
1
A:ア B:ウ C:イ D:エ E:オ
2
A:イ B:オ C:エ D:ア E:ウ
3
A:イ B:オ C:エ D:ウ E:ア
4
A:オ B:イ C:エ D:ア E:ウ
5
A:オ B:ウ C:エ D:イ E:ア
解説

A - オ ナトリウムは、食塩として摂取されているので、通常不足することはない。

B - イ

C - エ

D - ア 鉄の約60〜70%が赤血球中のヘモグロビン(血色素)に、残りが筋肉や肝臓などに存在している。女性は、月経や妊娠により鉄欠乏性貧血になりやすい。

E - ウ