次の文は、わが国における子どもや子育て支援のための総合的|保育士問題集

保育士

Q 28 : 
次の文は、わが国における子どもや子育て支援のための総合的な計画に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。Aわが国で戦後初めて法定化された子どもや子育て支援のための総合的な計画は、「次世代育成支援対策推進法」に基づいたものである。B子どもや子育て支援のための国の計画としては、「エンゼルプラン」、「新エンゼルプラン」、「子ども・子育て応援プラン」、「子ども・子育てビジョン」の順で策定された。C「次世代育成支援対策推進法」に基づく地域行動計画は、保育計画と同義であり、保育に特化した計画で、策定から5年以内に待機児童をゼロにすることが目的である。D「子ども・子育てビジョン」は、「児童福祉法」に基づき策定され、認定こども園や保育所、幼稚園や地域型保育サービスなどによる保育サービスの供給量の拡大のみならず、健全育成、母子保健、教育、住宅や公園の整備、防犯等の安全対策など子どもと子育て支援のための総合的な市町村の計画を指す。E「次世代育成支援対策推進法」に基づく地域行動計画は、市町村に策定義務はなく、努力義務となっている。
1
A:○ B:○ C:○ D:× E:×
2
A:○ B:○ C:× D:× E:×
3
A:○ B:× C:× D:× E:○
4
A:× B:× C:○ D:○ E:○
5
A:× B:× C:○ D:○ E:×
解説

A - ◯ 次世代育成支援対策推進法は、日本における急速な少子化の進行並びに家庭及び地域を取り巻く環境の変化にかんがみ、次世代育成支援対策に関し、基本理念を定め、並びに国、地方公共団体、事業主及び国民の責務を明らかにするとともに、行動計画策定指針並びに地方公共団体及び事業主の行動計画の策定その他の次世代育成支援対策を推進するために必要な事項を定めることにより、次世代育成支援対策を迅速かつ重点的に推進し、もって次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、かつ、育成される社会の形成に資することを目的として制定された法律である。2015(平成27)年3月まで、10年間の時限立法だったが、2014(平成26)年に一部改正され、期間も2025(平成37)年まで延長された。

B - ◯ 適切な記述である。「エンゼルプラン」(1994)、「新エンゼルプラン」(1999)、「子ども・子育て応援プラン」(2004)、「子ども・子育てビジョン」(2010)

C - × 5年ごとに計画を策定することとはあるが、策定から5年以内に待機児童をゼロにすることが目的とは規定されていない。

D - × 「子ども・子育てビジョン」は、児童福祉法ではなく、少子化社会対策基本法に基づいて策定された。

E - × 出題時、市町村は、次世代育成支援対策の実施に関する計画を策定する義務があると定められていたが、改正により、策定義務は任意化された(2015(平成27)年4月1日施行)