次の【I群】の施設名と【II群】の説明を結びつけた場合の|保育士問題集

保育士

Q 24 : 
次の【I群】の施設名と【II群】の説明を結びつけた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。【I群】 A 福祉型障害児入所施設 B 福祉型児童発達支援センター C 児童自立支援施設 D 情緒障害児短期治療施設E母子生活支援施設【II群】 ア 軽度の情緒障害を有する児童を、短期間、入所させ、又は保護者の下から通わせて、その情緒障害を治し、あわせて退所した者について相談その他の援助を行うことを目的とする施設である。 イ 障害児を入所させて、保護、日常生活の指導及び独立自活に必要な知識技能を付与することを目的とする施設である。 ウ 障害児を日々保護者の下から通わせて、日常生活における基本的動作の指導、独立自活に必要な知識技能の付与又は集団生活への適応のための訓練を提供することを目的とする施設である。 エ 配偶者のない女子又はこれに準ずる事情にある女子及びその者の監護すべき児童を入所させて、これらの者を保護するとともに、これらの者の自立の促進のためにその生活を支援し、あわせて退所した者について相談その他の援助を行うことを目的とする施設である。 オ 不良行為をなし、又はなすおそれのある児童及び家庭環境その他の環境上の理由により生活指導等を要する児童を入所させ、又は保護者の下から通わせて、個々の児童の状況に応じて必要な指導を行い、その自立を支援し、あわせて退所した者について相談その他の援助を行うことを目的とする施設である。
1
A:イ B:ウ C:オ D:ア E:エ
2
A:イ B:ウ C:オ D:エ E:ア
3
A:ウ B:イ C:オ D:ア E:エ
4
A:ウ B:イ C:オ D:エ E:ア
5
A:オ B:ウ C:イ D:ア E:エ
解説

A - イ 福祉型障害児入所施設は、障がいのある児童を入所通じて、保護、日常生活の指導、独立自活に必要な知識や技能の付与を行う施設で、児童福祉法に基づく福祉サービス「障害児入所支援」の一つである。個別支援計画を踏まえた支援の提供を目指している。

B - ウ 福祉型児童発達支援センターは、地域の障害のある児童を通所させて、日常生活における基本的動作の指導、自活に必要な知識や技能の付与または集団生活への適応のための訓練を行う施設である。福祉サービスを行う「福祉型」と、福祉サービスに併せて治療を行う「医療型」がある。

C - オ 児童自立支援施設には、児童自立支援専門員や児童生活支援員が配置されており、非行少年等のケアを行っている。

D - ア 情緒障害児短期治療施設は、情緒障害を治療するため医師、心理療法担当職員等を置かなければならない。E - エ 母子生活支援施設は、児童が20歳になるまで入所できる。